サクラドリーム スタッフブログ

健康美容コラム:寒い季節に、あったか〜いお茶のススメ🍵

カテゴリー:コラム

こんにちは、サクラドリームです🌸

ここ最近、サクラドリームスタッフたちの中では「お茶」が大ブーム🍵

まだ肌寒い午前中などは、みんながお気に入りのお茶を持ち寄り暖をとりつつ、お仕事に励んでおります!

そこで、今回は私たちの体を芯から温めてくれる美味しくもありがたい存在、お茶にスポットを当てて、おすすめのお茶の種類や体に優しい成分などをご紹介します♪

 


紅茶

紅茶というとヨーロッパというイメージがありますが、実は起源は中国にあります。

17世紀頃に広まり、その後イギリスを中心にヨーロッパや世界各地で人気を博したため、今でも本場はヨーロッパだと思っている方が多いんですね。

紅茶は実に奥が深い世界です。
アールグレイやアッサムなど、種類は全てを紹介できないほど多岐にわたり、その味わいや香りも千差万別です。

また紅茶にはカフェインやテアニン、ポリフェノールなどが含まれていますので、注意力や集中力を高める効果や免疫力向上にも役立つはず。
寒い朝、起き抜けで頭も体も回らない…という方はお砂糖をたっぷり入れた熱い紅茶を飲むのがオススメです♪

【紅茶の種類】

  • アールグレイ・アッサム
  • セイロン・ダージリン
  • アッサム・ニルギリ 等

 

緑茶

緑茶といえば、静岡県が生産地として有名ですよね!
こちらも日本が主流と思われがちですが、中国にも龍井や碧螺春といったさまざまな種類の緑茶がありますよ。

日本茶で一番有名なのは、なんといっても「玉露」でしょう。玉露は緑茶の中で最も高品質な茶葉を用いて製造されており、豊かな風味と香りが世界中で愛されています。栽培には温暖多雨の気候下が適しているため、静岡や京都といった地域は生産地として適しているということですね。

【緑茶の種類】

  • 玉露・玉緑茶・抹茶
  • 玄米茶・ほうじ茶
  • 茎茶 等

 

中国茶

サクラスタッフの中で密かに人気を集めているのが「中国茶」!
中国茶は漢方由来の原料が多く含まれており、その成分によって効能が変わります。
体の不調が気になる…という方は、日常的に中国茶を取り入れるのオススメです。

今回は中国茶に詳しい国際事業部のスタッフ達に、それぞれのおすすめを聞いてみました♪

< ジャスミン茶 >
日本でも大人気のジャスミン茶の主産地は中国です。
福建省はジャスミンの花の生産が盛んであり、その土地で育まれた最高級のジャスミンを使ったお茶は、世界的に人気があります。

< 鉄観音 烏龍茶 >
中国茶の王道といえば烏龍茶!
中でも鉄観音とよばれる種類のお茶は、特別製法で作り上げた代表的な銘柄です。水蜜桃にも似た味わいで、ふくよかな香りが特徴的。中華料理のお供にもピッタリな爽やかなお茶です。

< 大紅袍 >
大紅袍は中国でも有数のブランド品です。
中国の岩山という厳しい環境で育った原木から採取された茶葉を使用しており、現地では「岩茶」という名前でも知られています。

そのお値段は、高いもので20g/250万円とのこと。
ちょっとびっくりしちゃうお値段ですよね。もちろんサクラスタッフ達も飲んだことはありませんが、
いつかは味わってみたいものね…とまだ見ぬ大紅袍に思いを馳せる毎日です。

 


 

奥が深すぎるお茶の世界に触れてみて、
皆さま、いかがだったでしょうか?

ちなみに筆者のスタッフSは、お仕事が始まる前の熱い減肥茶と甘いアールグレイミルクティーがオススメ♪
皆さまのお好きなお茶はなんですか?

ぜひ教えてください♪

 

👉お茶で体を温めたあとは…

[PR] ポーネット NMN ナノ リキッド

[PR] ポーネット 羊膜 幹細胞 ナノ リキッド